【2024年最新】ヤクルトスワローズ自主トレ 選手まとめ

2024年も始まり、シーズンまで残り2ヶ月となりました。選手たちも徐々にキャンプ前に自主トレを開始しています。この記事では、ヤクルトスワローズの選手が自主トレしている場所や見学方法などを解説します。しっかりルールを守って、来たるシーズンに向けて、選手たちの状況を見守りましょう。

この記事でわかること

2024年現在、ヤクルトスワローズの選手で自主トレの場所が把握しているのは下記にまとめてみました。主に5つのグループに分かれます。球団や選手が公表しているものから、過去のインタビューから推測している部分もありますのでご了承ください。

ヤクルトスワローズの自主トレグループ
  • 戸田組
  • 松山組
  • 栃木組
  • 青木組
  • 相撲組(おまけ)

戸田組は、ヤクルトスワローズの2軍球場である、ヤクルト戸田球場での自主トレを行うメンバーとなります。球団側からも発表があり、新人選手が1月中はメインに練習をしていますが、1軍選手も練習に来ます。現段階で、戸田で練習している選手は下記の通りです。

自主トレ 戸田組メンバー一覧
  • 西舘投手(2023年ドラフト1位)
  • 松本投手(2023年ドラフト2位)
  • 石原選手(2023年ドラフト3位)
  • 鈴木選手(2023年ドラフト4位)
  • 伊藤選手(2023年ドラフト5位)
  • 高橋投手(2023年ドラフト育成)
  • 高野選手(2023年ドラフト育成)
  • 今野投手
  • 近藤投手
  • 奥川投手
  • 木澤投手
  • 阪口投手
  • 古賀選手
  • 岩田選手
  • 沼田投手
  • 下投手

注目はやはりドラフト2023年で入団が決定した6人の選手でしょうか。球団からも公式に練習公開のスケジュールが出ていますので、予定の合う方は見学してみても良いかもしれません。

尚、他の選手は確実に戸田で練習するというわけではありません。あくまでXでの目撃情報をまとめただけなのでご了承ください。

また2024年の新人合同自主トレのレポートを下記にまとめてみました!もしよければ読んでみてください!

戸田球場のアクセス

戸田球場は正直アクセスが悪いです…。行きはJR武蔵野浦和駅で下車してから、タクシーで現地で向かうことが1番スムーズかもしれません(おおよそ2000円前後)帰宅時はバス停が近くにありますので、バスを利用して帰宅しましょう。

住所:〒335-0000 埼玉県戸田市美女木4638−1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間20回以上は神宮球場に足を運ぶちなヤクです。
ブログは初心者ですが、少しでも野球観戦が楽しめたり、ヤクルトスワローズのことを応燕してくれる人が増えることを願って運営しています!

この記事でわかること