野球観戦の時の持ち物は?これさえ持っていけば大丈夫!

野球観戦の持ち物は?これさえあれば大丈夫!

野球観戦することは決まったけど、持ち物はどうすればいいんだろう。何が必要かわからない…。そんな方のために、野球観戦するときに必要な持ち物をまとめました。この記事を読んで、持ち物を確認して野球観戦を楽しみましょう!

この記事でわかること
野球観戦の持ち物一覧

まずは私が野球観戦する時に持って行っている持ち物を紹介します!

私の野球観戦の持ち物
  • 水筒
  • ゴミ袋
  • ウエットティッシュ
  • クッションシート
  • 帽子
  • モバイルバッテリー
  • レプリカユニフォーム
  • 応燕タオル
  • 応燕グッズ

持ち物は人それぞれですが、私は厳選して上記持ち物で野球観戦を楽しんでいます。

では持って行った方が良いものや、持っていくというものを、これから紹介します!

まずは野球観戦するときに必ず持って行った方が良いものから紹介します。これは必須ですので忘れないようにしましょう!

必須の持ち物
  • チケット
  • 財布・携帯電話

チケット

野球観戦するためのチケットは必須です。必ず忘れないようにしましょう。最近は紙チケットだけではなく、電子チケットの場合も多いので事前に確認しておきましょう。

るいすけ

球場は人が多く集まるので回線が繋がりにくい時もあります。電子チケットの場合は事前に分配しておくことをおすすめします!

財布・携帯電話

いわゆる貴重品となります。正直これだけあれば何とかなります。注意点としては、財布には現金をしっかり入れておいた方が良いです。

るいすけ

最近は電子マネーが殆ど使用できますが、売り子からビールを買うときは現金の方が早いです!

野球観戦する時、あると便利な持ち物

ここからは持っていくと便利な持ち物を紹介します!必須ではないので、ご自身に必要な持ち物を選びましょう!

あると便利な持ち物
  • 水筒・ペットボトル
  • ゴミ袋
  • ウエットティッシュ
  • クッションシート
  • モバイルバッテリー
  • チケットホルダー
  • 雨ガッパ
  • 帽子
  • サングラス
  • ミニ扇風機
  • 日焼け止め

水筒・ペットボトル

水分補給を兼ねて水筒やペットボトルを持ってくると良いでしょう。もちろん球場でも買えますが、少し割高であったりしますので、持って行って損はありません。

るいすけ

球場によっては持って行っては行けない場合もあります。必ず行く球場の注意事項を確認しましょう!

ゴミ袋

意外かと思う方もいらしゃると思いますが、ゴミ袋は持っていくと便利なアイテムの1つです。使用用途としてはカバン入れるためです。カバンを座席下にそのまま置くのに抵抗がない方は良いかもしれませんが、屋外での野球観戦の時に急な雨の際にカバンが濡れるのを防ぐ事ができます。

るいすけ

野球観戦しているとたまに後ろの座席の方がお酒をこぼしてしまった時にもカバンが濡れるのを防いでくれます!

ウエットティッシュ

普通のティッシュも良いですが、ウエットティッシュの方が便利だったりします。球場グルメを食べた時に役立ちますし、子どもと一緒に参戦する際はあると便利です。

るいすけ

最近は消毒液も置かれなくなったので、手の消毒も兼ねると除菌効果のあるウエットティッシュがおすすめです!

クッションシート

クッションシート

高い座席の場合はシートにクッションがありますが、安い席の場合は長時間座っているとお尻が痛くなる場合があります。コンパクトに持ち運べるクッションシートがあると疲労防止になります。

るいすけ

ちなみに私は大好きな青木選手のクッションシートを持って行っています!

モバイルバッテリー

野球観戦中、知らない選手を調べたり、電子マネーで決済したりして意外と携帯電話の電池を消耗します。モバイルバッテリーを持っていくと電池切れの心配を防ぐ事ができます。

るいすけ

私の携帯電話は1日も電池が持たないので必須です…。大容量の携帯電話に変えようかな…。

チケットホルダー

こちらもあると便利です。使用用途としては球場に再入場する時や座席に着く時にチケットを見せる機会が結構多いので、首から下げておくとスムーズです。球場グッズとしても多く展開されているので、紙チケットで参戦するときはあると便利です。

るいすけ

電子チケットの場合は不要かと思います。その場合はチケット画面をスクショしておくと良いですよ!

雨ガッパ

屋外の野球観戦時、天気予報で雨が降りそうなときは持って行った方が良いです。球場では基本、傘をさすことが禁止されているため、雨ガッパを持っていくと安心します。屋外の球場の場合は現地で販売していることが多いですが、雨が降ってきたときは購入までに時間がかかるので持っていくと良いでしょう。

るいすけ

神宮球場ではスワローズの応燕カラーである緑のカッパが売っています!安いのでわざわざ持っていかなくても事前に買っておくと良いです!

帽子

屋外観戦の時は帽子があると便利です。日差しを遮ることができますし、熱中症対策にもなります。普段使用しているのでも良いですし、応燕している球団のキャップを被っても良いかと思います!

るいすけ

もちろん私はスワローズのキャップです!メッシュ生地の方が通気性が良いのでおすすめです!

サングラス

デイゲームで屋外観戦の時はあると便利です。野球選手も使用しているくらい、デイゲームの時は眩しいです。目を守る意味でも持って行っても良いアイテムです。

るいすけ

私も昔発売されていたスワローズグッズのサングラスをたまに持っていきますが、サングラス本来の機能が微妙でほぼ見えない&ロゴ主張が激しいです…。

ミニ扇風機

夏場は必須のアイテムに近いです。特に2023年の夏はとにかく暑くて、これがあるのとないのでは大きな違いがあります。持っていない場合はうちわでも代用できますが、ミニ扇風機の方が涼しさを感じられます。

るいすけ

2023年の夏は本当に暑かった…。2024年はどうなるんだろう…。

日焼け止め

屋外球場の時は持っていきましょう。曇りでも紫外線はあります。汗をかいても落ちないものを選んでおくのが良いでしょう。

るいすけ

日焼けの理由が野球観戦のしすぎって会社の人に伝えた時、少し恥ずかしかったな…。

ここからはより野球観戦をするときに楽しめる持ち物を紹介します!せっかく野球観戦するので存分に楽しめるアイテムとなります!

あると楽しい持ち物
  • レプリカユニフォーム
  • 応燕タオル
  • 球団ごとの応燕グッズ
  • 選手名鑑
  • 双眼鏡

レプリカユニフォーム

レプリカユニフォーム

選手が着ているユニフォームのレプリカとなります。好きな選手がいる方は、その選手のレプリカユニフォームを着て応燕するとより楽しめます!

るいすけ

たまにレプリカユニフォーム無料配布日もありますので、初めて野球観戦する時はイベント日を狙ってもよいかも。

応燕タオル

応燕タオル

タオルはかなりおすすめです。汗拭きとしても利用できますし、好きな選手が打席に立った時などに掲げて応燕できます!

るいすけ

応燕タオル買いすぎて自宅の全てのタオルがスワローズに染まりました

球団独自の応燕グッズ

球団独自のグッズ

応燕する球団によっては独自の応燕グッズがあります。7回のラッキーセブンのコーナーの時に使用したりするので、持っておくと球場一丸となって盛り上がること間違いなしです。

球団独自の応燕グッズ
  • 東京ヤクルトスワローズ:傘(点が入った時や7回の時に上下にふります!)
  • 広島東洋カープ:しゃもじ(応燕バッドの代わりに使います!)
  • 読売ジャイアンツ:パペット(選手入場事に使います!)
  • 埼玉西武ライオンズ・千葉ロッテマリーンズ:フラッグ(試合前や点が入った時にふります!

他にも球団ごとの独自のアイテムがあるので、野球観戦時には調べておきましょう!

るいすけ

スワローズの傘は帰宅時に突然の雨が降っても使用できます!

選手名鑑

野球観戦をしているとたくさんの選手が出てきます。選手の名前や成績など知るとより野球観戦が楽しめるので、選手名鑑があるとより楽しむ事ができます。

るいすけ

ちなみに野球選手も選手名鑑をベンチに持ってきて確認しています!年俸は必ず確認しているみたいです笑

双眼鏡

席によっては少し遠で野球観戦することもあると思います。プロ野球選手のプレーや好きな選手の様子を見るには、双眼鏡があるとより詳しく見る事ができるのであると便利なアイテムです。

るいすけ

神宮球場はどの席でも比較的近くで見る事ができるので、なくても大丈夫かと思います!最悪モニター見よう!

ここまで野球観戦する時の持ち物を紹介しましたが、持ち込めないものがあります。

第5条 (持込禁止物)  何人も、主催者に許可された場合を除き、球場に以下の物を持ち込んではならない。
(1) 銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他の危険物
(2) 著しい悪臭を放ち、観戦を妨げる音量を発し、又は、その他の態様で他の観客の観戦を妨げる虞のある物
(3) ビン、缶類、アイスボックス及びこれらに類する物
(4) ペットその他の動物(但し、盲導犬、聴導犬等を除く)
(5) 過度な座席確保を目的とする物
(6) その他主催者又は球場管理者が別途指定する物


出典:日本プロ野球機構

特に注意すべき点は、ビン・缶の持ち込みが不可となる点です。また、応援ボードのサイズも球団によってことなりますので、行く球場の注意事項を確認しておくと良いでしょう。

野球観戦する時の持ち物が大体わかったら、最後はバッグです。ここでは、どのようなバッグで行けば良いか紹介します!

おすすめのバッグ
  • トートバッグ
  • リュック
  • ショルダーバッグ

トートバッグ

トートバック

荷物が取り出しやすい点でトートバッグがおすすめです!球場を見渡してもトートバッグで来ている方は多いです。必要なものをサッと取り出せるのは、やはり便利です。

るいすけ

ちなみに私もトートバッグを愛用しています!球団公式側のグッズも多く展開しています!

リュック

あれもこれも詰め込んでいったら意外と持ち物が量が多くなってしまった…。そんな時はリュックがおすすめです!両手が空くのは何かと便利です。最近ではコンパクトなリュックもあるので、持ち物の量に合わせて選びましょう!

るいすけ

あまり大きすぎるリュックは座席下に入らなくなるので、注意してください!

ショルダーバッグ

荷物がそこまで多くなかったら、ショルダーバッグも選択肢の一つです。席の下に置かなくても前に持っていくだけで、必要なものをスッと出せるのは便利です。また座席に置いておくのも良いですが、あくまで自己責任となります。不安な方は持ち運びがしやすいショルダーバッグを選びましょう。

るいすけ

本当に荷物がない方はサコッシュもおすすめ!私も最初の方はサコッシュで行きました!

いかがでしたでしょうか。少しでも野球観戦する時の持ち物がわかったら幸いです!野球観戦を続けていくと、その内、自分にとって必要な持ち物がわかってきますので、それに合わせたバッグとかも購入していっても良いかもしれません。

当ブログでは野球観戦を少しでも楽しんでいただけるように、コンテンツを作成しています。こういう情報が欲しい!というものがありましたら、ご連絡ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間20回以上は神宮球場に足を運ぶちなヤクです。
ブログは初心者ですが、少しでも野球観戦が楽しめたり、ヤクルトスワローズのことを応燕してくれる人が増えることを願って運営しています!

この記事でわかること